4/3〜4/6まで勉強会で大阪、岡山、小豆島へ行ってきました!
まずは大阪でラーメン店主10数人で地鶏5種類の食べ比べ。
比内地鶏
薩摩黒鶏
名古屋コーチン
淡海地鶏
山水地鶏
いままでこんなに神経を集中して地鶏を味わったことはなかったです。
食べた地鶏がどの地鶏なのか紙に書き留めて正解合わせをしていく緊張感がより集中力を高めてくれました。
ものすごい経験をさせていただきました。
素材のことをわかったいるつもりで全く勉強不足だった自分を思い知らされました。
もっと素材を識り、きちんとした仕事に繋げたいと思いました。
そのためにはもっと勉強しなくては。
早くラーメン作りたい!
翌日は岡山に移動して渦でも使わせていただいている山水地鶏たちに会いに行きます☆






